滋賀県警との連携について

平成27年9月に滋賀県電器商業組合は、滋賀県警察と覚書を締結、高齢者を中心に広く犯罪・事故の注意喚起を行うとともに詐欺電話対策機能付き機器(電話機)や防犯カメラ、センサーの普及促進に取組んでいます。

『詐欺電話対策機器』を相談できるお店一覧

◆滋賀県警察からのお知らせです。

県内で、新型コロナウイルスの給付金に便乗した不審メール不信電話が発生しています。
不審メールは、「給付金が携帯電話会社から支給されることになりました。」「受け取りは次のURLをクリックして下さい。」等という内容です。
これは個人情報を聞き出す詐欺メールです。決してURLをクリックすること無く、警察に相談して下さい。
不審電話は、厚生労働省をかたり「給付金支給に伴うアンケートです。」「貯金はありますか。」等と言ってきます。これは詐欺電話です。
犯人は自宅まで来てキャッシュカードや通帳を騙し取るものと思われます。
電話による詐欺被害防止には、家の電話を常に留守番電話にしておくことです。
今後、この種のメールや電話が多数発生すると思われますので、身内やご近所の方にも注意を呼び掛けて下さい。

緊急事態宣言により、自宅で待機している子ども達へ!!今、外出できない生活を送っている子ども達、滋賀県警察ホームページには交通安全クロスワードパズルがあるんですよ!!!!!
今しか出来ない・今だからこそ出来る事を見つけて!緊急事態宣言が解除された時に備えましょう。

特殊詐欺被害の発生状況

滋賀県警察本部生活安全企画課・交通企画課


 

ユーチューブ滋賀県警察公式チャンネルです。 特殊詐欺被害防止寸劇がありますのでご覧ください

滋賀県警察の広場